ビエンチャン・チェンマイ・クアラルンプール一人旅  1日目 〜念願のブッダパークへ〜

<1日目>

空港から市街地へはタクシーで向かう。

タクシーは到着ゲートを出た正面にあり、行き先を告げて料金を払う。

定額でUSドルで7ドル、57000kip。

 

朝10時前だったが、荷物を預けて観光に行きたいので、ホテルに向かう。

ラオスのビール「ビアラオ」に似ているという理由で「Villa Lao」というところに

泊まってみることにした。

f:id:travelshrimp:20150501094003j:plain

南国感溢れる中庭

 

まだチェックインできる時間ではなかったので着替えだけさせてもらい荷物を預けた。

 

ビエンチャンに来た目的はラオスのビールである「ビアラオ」を飲むことと、

ブッダパークに行くことだ。

ここには様々な仏像が所狭しと並んでいて、さながら仏像のテーマパークと聞いた

ことがあり興味を持っていた。

 

早速ホテルのフロントの人に聞いてみると、

遠いので、タクシーで行くのが良いと進められる。

確か調べたところによるとバスでも行けると思ったが、

今回はあまり日程に余裕がないのでタクシーで行く事に。

タクシーを半日チャーターして40ドルとのことだった。

 

早速タクシーで向かう。中心地からおよそ40分くらい走ったところで目的地に到着。

入り口で入場料5000kip(約75円)

入場すると早速奇妙な像が出迎えてくれる。

f:id:travelshrimp:20150430141517j:plain

口から中に入ることができ、てっぺんからブッダパークを一望できる。

f:id:travelshrimp:20150430131834j:plain

色んな形の仏像が並んでいる。宗教的な意味は持たない場所らしい。

f:id:travelshrimp:20150430133225j:plain

 

この日は炎天下なうえに、市街地からも遠いということもあり、

観光客はまばらだった。

 

かくいう自分もあっという間に汗だくになり、端っこにある売店で休憩をする。

f:id:travelshrimp:20150430135520j:plain

 早速ビアラオ発見。(600ml以上の大瓶だった)

水とセットで10000kipくらいだったと思う。

汗もかき、ビールが進む進む。本来は水を飲むべきなのだろうが。

木陰になっていて、気持ち良くここで一時間くらいのんびりしてしまった。

 

さてさて運転手も待っていることだし、そろそろ車に戻ろう。

<続く>

 

 

 

 

この記事を書いた人

旅エビ

ちょい得に、でもちょっと贅沢に。
温泉・鉄道・ワーケーションを旅するFP。

  • 🧳 元会社員 → パワハラ → 退職 → フリーランスに
  • ♨️ 湯治しながら働く「温泉ワーケーション」派
  • 🚃 電車に揺られながら駅弁を食べるのが癒し
  • 💻 荷物は軽く!快適なガジェットを探すのが趣味
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次