トライアスロン体験記– category –
トライアスロン初心者の私が、練習や大会を通して経験した記録を綴っています。
大会レポート、練習の工夫、Garminを使った記録管理など、「旅とスポーツをゆるく楽しむ」スタイルの人におすすめ!
-
トライアスロン初心者完走への挑戦 本番編
練習メニューの更新を終える前に本番を迎えてしまいました。。 本番までの練習メニューは後日更新したいと思います。 前日に現地入り 会場は土浦駅からほど近いJ:COMフィールド。 当日の朝に行ける距離でしたが、余裕を持って前泊をすることにしました。 ... -
トライアスロン初心者完走への挑戦(練習メニュー)07
こんにちは!気まま大家(@kimamaohya)です。 今回が第7回になります。 本番まで3日となりました。 いよいよ本番が近づいてきた感じがしています。 練習記録の更新が追いついていませんが、本番までにはなんとか更新できたらと思っています! エントリー... -
トライアスロン初心者完走への挑戦(練習メニュー)06
こんにちは!気まま大家(@kimamaohya)です。 今回が第6回になります。 本番まで1週間となりました。練習記録の更新が遅れ気味なので本番までになんとか間に合わせたいと思います! エントリーしたトライアスロン https://fp-gamba.com/triathlon-entry ... -
トライアスロン初心者の挑戦(練習メニュー)05
本番まで2週間を切りました。練習メニューの更新が滞っていましたが、練習はなんとか継続中です! 今回が第5回になります。 エントリーしたトライアスロン https://fp-gamba.com/triathlon-entry 前回のメニューはこちら https://fp-gamba.com/triathlon0... -
トライアスロン初心者の挑戦(練習メニュー)04
こんにちは!気まま大家(@kimamaohya)です。 9月にトライアスロンに初挑戦、完走を目指すための練習記録です。 今回が第4回になります。 エントリーしたトライアスロン https://fp-gamba.com/triathlon-entry 色々と調べながら自己流で練習を重ねてい... -
八丈島でトライアスロン合宿〜初めての飛行機輪行〜
今回クーポンとマイルでお得に行けそうだったので、八丈島へ行ってきました!八丈島へは以前ダイビングをしに行ったことがありますが、今回は、折角ならということで、自転車を持ってトライアスロンのプチ合宿をしてきました。初めて輪行(しかも飛行機)... -
トライアスロン初心者の挑戦(練習メニュー)03
こんにちは! これはトライアスロンに初挑戦、完走を目指すための練習を記録したものになります。 エントリーした霞ヶ浦トライアスロン https://fp-gamba.com/triathlon-entry/ トライアスロン初心者は完走できるのか?暖かい目で見守っていただけると幸い... -
トライアスロン初心者の挑戦(練習メニュー)02
これはトライアスロンに初めて挑戦し完走を目指すための練習を記録したものになります。 トライアスロン初心者は果たして完走できるのか?暖かい目で見守っていただけると エントリーしたのは9月の霞ヶ浦トライアスロンです。 https://fp-gamba.com/triath... -
トライアスロン初心者の挑戦01 霞ヶ浦トライアスロンに向けて
先日霞ヶ浦のトライアスロンにエントリーしました。 https://fp-gamba.com/2022/06/23/triathlon-entry/ 残り2ヶ月ちょっと。日々のモチベーションの維持と振り返り用に当日までの記録を残していきたいと思います。 トレーニング方法は完全に自己流です。... -
霞ヶ浦トライアスロンフェスタにエントリー
意を決してエントリー 以前トライアスロンへの挑戦を表明していましたが、覚悟を決めて霞ヶ浦トライアスロンフェスタにエントリーしました。同じ日に九十九里のトライアスロンもあったのですが、行きやすさと海で泳ぐよりは霞ヶ浦の方が良いのかなという安...
12