アメックスプラチナのファインホテルアンドリゾート(FHR )がお得過ぎた

アメックスプラチナの特典であるFHRでホテルに宿泊した記事を以前書きました。
先日YouTubuにもアップしました

今回はFHRのお得な特典についてまとめてみました。

目次

FHRとは

アメックスプラチナ会員は、ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)というお得なホテル優待特典が利用できます。

日本国内ホテルだけでなく、海外のホテル滞在時にも様々な特典を受けることができます。

アメックスプラチナカードの年会費は143,000円と決して安くはありませんが、コロナ禍で近場のホテルで休暇を過ごしたりする際に大いに役立っています。

FHRの特典

・アーリーチェックイン

チェックイン時の状況により12:00からチェックインができる場合はあります。

通常ホテルのチェックインは14:00〜15:00くらいが多いので早め2〜3時間早くチェックインすることができます。

アーリーチェックインの様子はこちらの記事をご覧ください!

・部屋の無料アップグレード

こちらもホテルの状況によりますが、部屋がアップグレードされることがあります。過去4回この特典を利用しましたが、2回アップグレードされました。

・朝食サービス

2名までの朝食が無料になります。ホテルの朝食はお安くないので、この特典はとても嬉しいです。朝からホテルの美味しい朝食を食べることができて、良いスタートを切ることができます。

・レイトチェックアウト

チェックアウトの時間が16時になります。これより早くチェックアウトをしてももちろん良いのですが、遅くても12時くらいまでにチェックアウトをしなければならないホテルが多いのでかなりゆっくり滞在できます。

・wifi無料

今は無料でwifiを使えるところが多くなりましたが、ホテルによってはネットが有料の場合もあり、こちらの特典を使うと無料になります。仕事をする際などに役立ちます。

・その他ホテル特典

ホテルによって様々な特典があります。

以前宿泊したコンラッド東京はホテル内のレストランやルームサービスなどで使えるホテルクレジットが125米ドルついてきました。レートにもよりますが、1万円は超えると思うので、美味しい食事やスパの足しになると思います。

上手に活用してお得に宿泊

対象のホテルは高級ホテルばかりなので、頻繁には宿泊することはできませんが、特典をうまく活用することでお得に宿泊できます。

先日宿泊したコンラッド東京の朝食は大人1名5000円なので、2名で宿泊すると1万円分お得になります。その他ホテルクレジットやアーリーチェックイン、レイトチェックアウトなども普通に利用する場合は、追加で料金が掛かるのでその分お得になります。

宿泊費は安く抑えようと思えばかなり安くすることもできますが、私のような庶民は、高級ホテルへの憧れもあり、たまには泊まってみると良い経験になります。

クレジットカードの会費がかなり高いのでいつまで継続するか分かりませんが、この特典がある限りは続けようと今のところ思っています。

この記事を書いた人

旅エビ

ちょい得に、でもちょっと贅沢に。
温泉・鉄道・ワーケーションを旅するFP。

  • 🧳 元会社員 → パワハラ → 退職 → フリーランスに
  • ♨️ 湯治しながら働く「温泉ワーケーション」派
  • 🚃 電車に揺られながら駅弁を食べるのが癒し
  • 💻 荷物は軽く!快適なガジェットを探すのが趣味
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次