トライアスロン初心者の挑戦(練習メニュー)02

これはトライアスロンに初めて挑戦し完走を目指すための練習を記録したものになります。

トライアスロン初心者は果たして完走できるのか?暖かい目で見守っていただけると

エントリーしたのは9月の霞ヶ浦トライアスロンです。

あわせて読みたい
霞ヶ浦トライアスロンフェスタにエントリー 意を決してエントリー 以前トライアスロンへの挑戦を表明していましたが、覚悟を決めて霞ヶ浦トライアスロンフェスタにエントリーしました。同じ日に九十九里のトライア...

練習は自己流になります。アドバイスなどありましたら教えてください!

前回のメニューはこちら

あわせて読みたい
トライアスロン初心者の挑戦01 霞ヶ浦トライアスロンに向けて 先日霞ヶ浦のトライアスロンにエントリーしました。 https://fp-gamba.com/2022/06/23/triathlon-entry/ 残り2ヶ月ちょっと。日々のモチベーションの維持と振り返り用に...
目次

1週間のメニュー

まずは走ることを中心にトレーニングをしています。
メニューはGarminコーチに作ってもらっています。
日曜:イージーランと100mダッシュ
楽なペースで40分間走りました。
その後8-9割で100mダッシュを4本やりました。
スピードをつけるためにはダッシュが良いとYoutubeで見たもので。。

月曜:スイム(2100m)
スイムは時間は気にせず100mを21本泳ぎました。
疲れずスムーズに泳ぐことを心がけました。
ガシガシ腕を回すと肩が疲れてきてしまうので、あまり力を入れないことを心がけ
前回よりは疲労感なく泳げたと思います。

火曜:イージーラン70分
70分間目標ペースのプラス1分くらいで70分間走りました。
Garminコーチはこれをイージーランと名づけていますが、70分はイージーではありませんでした。
フォームが悪いのか、体調があまり良くなかったのか分かりませんが、
70分くらいは楽に走れるようにならないとトライアスロンは厳しいかなと思いました。

水曜:筋トレとマシンで自転車

ジムで上半身とコアの筋トレ
ベンチプレス、懸垂、ハンギングレッグレイズなど
その後30分間心拍数を上げない程度にバイクを漕ぐ。

木曜:ストライドリピート
ウォームアップの後、ピッチを意識して20秒間ダッシュをして45秒回復を
12回繰り返しました。
Garminコーチはハードに走ってくださいという指示なので、20秒で100mくらいのペースで走りました。
後半キツかった。。

金曜:ペースリピート
目標ペースでのランニングを繰り返します。
10分目標ペースで走り、ジョグを5分。
その後5分目標ペースで走り、ジョグを3分の繰り返し3回
1回のランニングの時間が短いからか、これはそんなに苦しくはなかった。

土曜:筋トレ

ジムで下半身の筋トレ。
スクワット、ランジ、ルーマニアンデッドリフトなど。

振り返り

Garminコーチは徐々に厳しくなっていくというらしいと誰かが言っていました。
確かに前週よりも時間が長くなったり、繰り返す回数が多くなったりしていて負荷があがっていると感じています。どこまで上げるのか不安ですが、今週は指示されたメニューは終えることができました。

苦手なランを中心に練習をしていますがもう少しスイムとバイクの頻度も上げた方が良いのかなと思っています。
恐らく更に暑くなってくると思うので、無理はせずバイクとスイムの練習を増やしていこうと思います。

プールや陸上トラックに行くと早い人が沢山いて焦ることもありますが、マイペースで完走を目標に残りの期間も練習を続けていきたいと思います!

この記事を書いた人

旅エビ

ちょい得に、でもちょっと贅沢に。
温泉・鉄道・ワーケーションを旅するFP。

  • 🧳 元会社員 → パワハラ → 退職 → フリーランスに
  • ♨️ 湯治しながら働く「温泉ワーケーション」派
  • 🚃 電車に揺られながら駅弁を食べるのが癒し
  • 💻 荷物は軽く!快適なガジェットを探すのが趣味
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次