トライアスロン初心者の挑戦(練習メニュー)04

こんにちは!気まま大家(@kimamaohya)です。

9月にトライアスロンに初挑戦、完走を目指すための練習記録です。

今回が第4回になります。

エントリーしたトライアスロン

あわせて読みたい
霞ヶ浦トライアスロンフェスタにエントリー 意を決してエントリー 以前トライアスロンへの挑戦を表明していましたが、覚悟を決めて霞ヶ浦トライアスロンフェスタにエントリーしました。同じ日に九十九里のトライア...

色々と調べながら自己流で練習を重ねています。

前回のメニューはこちら↓

あわせて読みたい
トライアスロン初心者の挑戦(練習メニュー)03 こんにちは! これはトライアスロンに初挑戦、完走を目指すための練習を記録したものになります。 エントリーした霞ヶ浦トライアスロン https://fp-gamba.com/triathlon...

instagramでも日々の様子を配信しています。

目次

1週間のメニュー

日曜:プールスイム

第一ホテル東京のプールで1000m泳ぐ。

空いていて、ブイを使って泳いだり色々と試しながら泳げて良かった。

第一ホテル東京の滞在記はこちら

月曜:プールスイム

前日と同様にホテルのプールで1000m泳ぐ。

体を水平に保つのが難しい。。

火曜:休養

水曜:休養(移動日)

八丈島へ行くための移動。初めての飛行機輪行で色々と準備で手こずる。

木曜:オープンウォータースイム、バイク、ラン

八丈島にて初めてスイムから通しで練習。初オープンウォータースイムで1600mちょっと、バイクは25キロ、ランは5キロ。本当はバイク40キロ、ラン10キロやる予定でしたが島の起伏が激しく脚の疲労が溜まってしまいこの距離に。。

八丈島のことはこちらにまとめました。

あわせて読みたい
八丈島でトライアスロン合宿〜初めての飛行機輪行〜 今回クーポンとマイルでお得に行けそうだったので、八丈島へ行ってきました!八丈島へは以前ダイビングをしに行ったことがありますが、今回は、折角ならということで、...

Youtubeにもアップしています。

金曜:休養

八丈島から帰ってきて昨日の疲れがあり休養。

土曜:休養

用事があり時間が取れず休養ということに(言い訳)

振り返り

初オープンウォータースイム練習で海で泳ぐ難しさを実感しました。本番は霞ヶ浦なのですが、プールと違う環境で泳げたのはいい経験になりました。

八丈島は交通量、信号が少なくバイク練習も良いものになりました。起伏が激しく初心者にはかなり辛いコースでしたが、普段しっかりバイクに乗ることがなかったので慣れるという意味では実りあるものになりました。と同時にまだまだ体力的には完走に程遠いと自分の位置を実感する結果になりました。

この記事を書いた人

旅エビ

ちょい得に、でもちょっと贅沢に。
温泉・鉄道・ワーケーションを旅するFP。

  • 🧳 元会社員 → パワハラ → 退職 → フリーランスに
  • ♨️ 湯治しながら働く「温泉ワーケーション」派
  • 🚃 電車に揺られながら駅弁を食べるのが癒し
  • 💻 荷物は軽く!快適なガジェットを探すのが趣味
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次