ちょい得旅– category –
旅行は好きだけど、できるだけお得に楽しみたい!
このカテゴリでは、交通費や宿泊費を節約しながら、ちょっと贅沢な体験をする「ちょい得」な旅テクや実体験を紹介しています。株主優待・マイル活用・格安宿の活用例も!
-
北海道鉄道旅 2日目:札幌から稚内絶景鉄道旅!日本最北端の地・宗谷岬を訪れる
札幌から稚内まで5時間の絶景鉄道旅!最北の地宗谷岬で感じる最果ての世界! 2日目は、札幌から稚内へ! 日本最北端の鉄道旅へ🚆 この動画で2日目の様子をチェック!👇(2日目は4:36〜) https://youtu.be/zChTNJOm9Ek 途中には、雪... -
トクたびマイルでお得に北海道へ!計9時間の鉄道旅&最北の町稚内グルメ・温泉【旅行記】:1日目
今回の旅行の目的&見どころ マイルを使って、お得に最北の旅へ! 今回の旅は ANAトクたびマイル を使ってちょっとお得に北海道へ! 函館から札幌・稚内へと 鉄道で9時間の旅 を楽しみ、宗谷岬・絶品グルメ・最北の温泉を満喫し... -
楽天トラベル・ただいま東京クーポンなどを使ってちょっとお得に椿山荘で雲海と蛍を鑑賞し夏を感じる
お久しぶりです! 今回はホテル椿山荘に宿泊してきました。クーポンを利用し少しだけお得に宿泊できました。楽天トラベルのクーポン10000円と全国旅行支援ただいま東京6000円のクーポン、椿山荘を運営している藤田観光グループのクーポン2000円を使い、計1... -
アメックスのフリーステイギフトで無料でホテルニューオータニ大阪に宿泊
フリーステイギフトとは? アメリカンエキスプレス ・プラチナカード・ANAアメリカンエキスプレスプレミアム・カード・ビジネスプラチナカード のカード更新時に対象ホテルに無料で宿泊できるギフト券が送られてきます。年会費の支払いから2ヶ月後に届きま... -
FHR並にお得?アメックスの特典利用でフォレストイン昭和館に宿泊
国内ホテル宿泊料金が高騰 コロナ禍で国内ホテルの宿泊料金が軒並み下がっていましたが、インバウンド解禁の影響?か価格が高騰しています。 アメックスのファインホテルアンドリゾート( FHR)を利用して近場でステイケーションを楽しんでいましたが、中... -
FHRでコンラッド東京に。3泊目無料特典 エグゼクティブラウンジを満喫
先日FHRで再びコンラッド東京に宿泊しました。 Youtubeにもまとめてみましたのでご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=n8gQulH3R7A FHRはファインホテルアンドリゾートの略です。 アメリカンエキスプラスのプラチナカードの特典の一つで、様々... -
アメックスプラチナのファインホテルアンドリゾート(FHR )がお得過ぎた
アメックスプラチナの特典であるFHRでホテルに宿泊した記事を以前書きました。 先日YouTubuにもアップしました https://www.youtube.com/watch?v=n8gQulH3R7A&t=191s 今回はFHRのお得な特典についてまとめてみました。 FHRとは アメックスプラチナ会員... -
スイートルームにお得に泊まる 第一ホテル東京ジュニアスイート プルミエールラウンジ
コロナ禍で海外旅行へのハードルが高くなり、最近は近場のホテルステイ(ホカンス)を楽しんでいます。ジムやプールがあるホテルだとトライアスロンのトレーニングもできて一石二鳥です!今回は第一ホテル東京のジュニアスイートに宿泊してきました。 お得... -
コスパ最強のホテルに宿泊
コロナ禍ということでクレジットカードの特典を駆使して近場のホテルに泊まっています。最近はアメックスプラチナのファインホテルリゾート(FHR)を使っていくつかのホテルに宿泊しました。 https://fp-gamba.com/2021/06/20/grand-hyatt-tokyo/https://fp-... -
FHRを使ってコンラッド東京に宿泊しました2回目
最近ハマっているFHR。FHRはファインホテルアンドリゾートの略です。ファインホテルアンドリゾート(FHR)についてはこちらをご覧ください。 https://fp-gamba.com/2021/06/20/grand-hyatt-tokyo/ 今年の年末年始も大人しくしてようと思い、代わりに11月の終...