温泉ワーケーションにハマる
前回の記事では仙台のコロナの湯で温泉に入りながら仕事する
「温泉ワーケーション」について書きました。
またやりたいなと思いつつ中々タイミングが合わなかったのですが、先日山梨県小菅村にあるタイニーハウスこすげで温泉ワーケーションをして来ました。
動画も作ったので良かったらご覧ください!
山梨県小菅村へのアクセス
山梨県小菅村は都内から車で2時間程度で行ける距離にあります。
公共交通機関だと奥多摩駅や大月駅からバスで1時間程度掛かるので
全体で3時間くらいかかると思います。
日帰りでもギリギリ行ける範囲でしょうか・・。
なぜ小菅村へ・・・?
今回ここを選んだ理由は温泉が素晴らしいから!
温泉に詳しくはないのですが、温泉施設の雰囲気とのんびりとした時間が流れている感じが良くて
また行きたいと思っていました。
調べてみるとこの小菅の湯には宿泊施設があり、
ここに泊まることで小菅の湯を満喫できるのでは?
と思い今回宿泊してきました。
ということで前回同様、差し迫った仕事があるわけではなく
温泉を満喫しながら心身リラックスをして仕事も進めようという魂胆です。
道中も楽しい
都内から車で向かったのですが、途中奥多摩湖を通ったのでドライブがてら行くのも楽しそうです。
東京都とは思えないほどの自然とゆっくりした時間が流れています。
奥多摩駅の近くにある「奥多摩の台所」というお店で夜ご飯のお弁当を買いました。
唐揚げが名物(これは別の日に食べた弁当)
部屋の様子
タイニーハウスこすげは一棟貸の宿泊施設です。
「きがる棟」と「じっくり棟」の2つの建物があります。
今回宿泊したのはきがる棟です。
どちらもキッチンがあり、自炊を楽しむことができます。
今回は弁当や途中のコンビニで食料は調達済のため、キッチンは使わず。
調理器具や食器類もあるので食材を持ち込んで冬は鍋など楽しめそうです。
室内はタイニーハウスの名の通り、コンパクトですが十分な広さです。
17平米、約9畳。
最大人数は4名までとのこと。
2、3人いる時はロフトで寝るので楽しそうでした。
4名の時は、空きスペースに布団を敷いて寝るそうです。
大きめのテーブルがあるのでPCや書類を広げられます。
車は建物の横に停められました。
※併設の小菅の湯でチェックインをします。
歯ブラシはありましたが、タオルやシャンプー類は持参する必要があります。
(小菅の湯でタオルはレンタル可能です)
小菅の湯が最高
ここへの宿泊目的でもある小菅の湯。
とにかくここが気に入っています。
宿泊棟からは歩いて30秒程。
温泉の写真はありませんので公式サイトをご確認ください。
タイニーハウスの宿泊者は小菅の湯に無料で入ることができます。
(チェックイン日とチェックアウト日の両日とも)
営業時間は午前10時から午後6時までと長くはないのでそこは要注意です。
何がそんなに気に入っているのかを説明するのが難しいのですが、全体の雰囲気がとても良いと感じています。
温泉自体はそこまで広くはないのですが、余裕を持った空間に幾つかの湯船が配置されていてそれぞれにのんびりと浸かることができます。平日で人が多くなかったというのもあるかもしれませんが。
温泉自体は高アルカリ性のお湯でお肌に良いそうで、私は皮膚が弱いので自分の体質に合っているからとても心地よく入ることができます。
お肌がツルツルになることから「美人の湯」とも呼ばれているそうです。
屋内には、大風呂、寝湯、水風呂、サウナがあり、
屋外には、露天風呂、五右衛門風呂、イベント風呂、デッキチェアがあります。
サウナは小さめで4、5人入れば一杯だと思います。
水風呂に源泉を使用していて、20度後半の水風呂としては高めの温度が水風呂が苦手な人にはちょうど良いのではないでしょうか。
低めの水風呂もあるので使い分けできるのも良いですね。
私はサウナーではないのですが、ここの源泉水風呂は気持ち良いです。
館内の様子
温泉以外にも館内のスペースがとても心地良いのが小菅の湯の良い所です。
食事処(写真は山梨のブランド鱒の富士の介)
このように館内広々様々なスペースがあるので一日中滞在することができそうです。
道の駅こすげも楽しめる
道の駅も併設されていてこちらでも色々と楽しむことができます。
物産館やレストランの営業時間は夕方ごろまでなので宿泊の際は気をつける必要がありますが、無人コンビニがあるのでいざという時はこちらで多少の食料は調達できます。
こちらは24時までの営業だったと思います。またアルコール類は売っていませんでした。
ちなみに道の駅内ではないのですが、徒歩ですぐの場所に味噌ラーメンのお店「梅ノ木」さんがあります。
ここへは日帰りで小菅の湯に行った際に立ち寄りました。
特製味噌ラーメン1500円をいただきました。
あまり味噌ラーメンを食べないのですが、個人的には少し濃く感じました。
ただ濃すぎるということはなく、チャーシューが美味しくボリューム満点でした。
やっぱり温泉が最高
チェックアウトの日にも温泉に入れるので10時オープンに朝風呂をしてきました。
朝は地元の方?くらいで空いていました。
チェックアウトは11時なのですが、その後も小菅の湯に入れるそうです。
時間があれば2日間温泉三昧できますね。
ということで前回から始めた個人的にレビューです!
宿泊施設としては前回のキャッスルイン仙台を超えることはできませんでしたが、温泉はこちらの方が個人的には好きです。(ホテルではないので比べるのはおかしいかもしれませんが・・・)
車やバイクがないとアクセスが難しい点がネックですが、それが逆に秘境感を増して良い雰囲気に繋がっているのかもしれません。
日帰りでも全然楽しめるので、また行きたいと思います。
コメントを残す