ちょい得旅– category –
旅行は好きだけど、できるだけお得に楽しみたい!
このカテゴリでは、交通費や宿泊費を節約しながら、ちょっと贅沢な体験をする「ちょい得」な旅テクや実体験を紹介しています。株主優待・マイル活用・格安宿の活用例も!
-
39スイート&ジュニアスイートルームプランでお得にホテルステイ(都ホテル)
緊急事態宣言が明けましたが、まだまだ気軽に海外旅行ができる状況ではありません。ということで、最近マイブームになっている近場のホテルステイをしてきました。 JTBのプランでスイートルームにお得にステイ 今回はJTBの39スイート&ジュニアスイート... -
朝食付二人で1泊5,000円以下で宿泊する方法
朝食付きで二人で5,000円以下で宿泊 中々遠くへ行けないので、近場のホテルに宿泊して朝食を楽しむことにハマっています。そんな贅沢して良い身分だな!と思われるかもしれませんが、朝食付きで二人5,000円以内で楽しんでいます。その方法とは? クレジッ... -
FHRを使ってコンラッド東京に宿泊しました②
FHR(ファインホテルアンドリゾート)の説明はこちらの記事にあります。 https://fp-gamba.com/2021/06/20/grand-hyatt-tokyo/ ルームサービスで夕食を しっかりとプールで泳いだのでお腹が空いてきました。FHR(ファインホテルアンドリゾート)には、ホテ... -
FHRを使ってコンラッド東京に宿泊しました①
今年も夏休みは海外旅行できずということで、FHR(ファインホテルアンドリゾート)で予約をしてコンラッド東京に宿泊してきました。FHRの説明はこちらの記事にあります。https://fp-gamba.com/2021/06/20/grand-hyatt-tokyo/ コンラッド東京にアーリーチェ... -
京王プラザホテル30時間滞在プランでステイケーション②
朝食はルームサービスで 今回利用したプランは朝食付きでルームサービスでも利用可能ということで、部屋食にしてみました。和食か洋食か選べましたが、今回は和食にしました。蓋をしたまま写真を撮ってしまいましたが、茶碗蒸しと煮物が入っています。 流... -
京王プラザホテル30時間滞在プランでステイケーション①
今年の夏休みは海外旅行できないだろうと思い、平日の休みを利用して京王プラザホテルでステイケーションをしてきました。今回は最大30時間滞在のプランがあったのでそちらを利用してみました。京王プラザホテルは新宿駅からアクセスできるホテルです。開... -
FHRを使ってグランドハイアット東京に宿泊しました②
NAGOMIスパアンドフィットネス こちらはファインホテルアンドリゾートの特典ではありませんが、宿泊者はホテル内にあるフィットネス施設、プールを利用することができます。コロナ禍ということで、人数制限があり、予約制となっていました。ウェアなどはレ... -
FHRを使ってグランドハイアット東京に宿泊しました
今月清水の舞台から飛び降りる気持ちで、アメックスのプラチナカードに申し込みをしました。カードの詳細は調べていただくと出てくるのですが、このカードには特典として「ファインホテルアンドリゾート」というものが付帯しています。 ファインホテルアン...